双子でモダン神挑戦者決定戦(9位)
2015年2月23日 趣味スタンの調子が良かったので、モダンにも挑戦してみました。とはいえ、最後にモダンのデッキに触ったのが昨年のGP神戸。
ちょうどKTK導入→禁止改訂を丸々スルーした形なので、環境的には似たようなものだろう、ということで手に馴染んだ双子を選択。
レシピはPT運命再編優勝のものとメインは同じ。好みでサイドの紅蓮地獄1枚を神々の憤怒に差し替えています。カバレッジにも載っているかと。
スイスラウンドは参加者214名、8回戦。
R1 白黒トークン
先手
○○
G1は相手ダブルマリガン、4Tにコンボ完成。
G2はコントロールプランで20点削り。
R2 ソウルシスターズt緑
先手
○○
G1は航空戦力と火力で削り切る。
G2はオーリオックのチャンピオンを出されるも、やっかい児でコンボキル。
R3 タシグルツイン
先手
○○
G1は自3Tヴェンディリオンでタシグルを抜き、二枚目を引かれるもそのままダメージレースに勝利。
G2は相手の総督→双子に総督を合わせ、返しでこちらの総督に双子を張ってコンボキル。
R4 マーフォーク
先手
○×○
G1は相手ダブマリ、普通にコンボキル。
G2は双方ダブマリ、2Tに貼られた倦怠の宝珠を処理できず、殴り切られて負け。
G3は総督*2を四肢切断で除去される。攻め手が無いところにを銀エラでアトランティスの王を公開されたので、出されるのを見越して銀エラを不忠の糸で奪い、ダメージレースを挑む。青命令で1Tを稼ぎ、電解→炎の切り付けで猶予を確保。
R5 ボーグル
先手
○×○
G1は斥候→怨恨・鋭い感覚と付けて殴ってきたのを瞬唱を出してブロック。エンド時総督でPtEを使わせ、安全と見てコンボキル。
G2は抑制の場を二枚張られ、なんとかダメージレースに持ち込むも夜明けの宝冠を張られ投了。
G3は相手のボーグル→ハイエナの陰影を差し戻し、総督からのアンタップで抑制の場を呪文嵌め、4Tコンボキル。
R6 アブザン
先手
×○○
G1は普通にハンデスと除去とリリアナで押し切られて負け。
G2は捌き切り、相手が息切れした所でコンボキル。
G3も瞬唱絡みの稲妻連打でライフを詰め、血清の幻視で斬り付けを積み込み→ケラノス置いて勝ち。
R7 ID
R8 ID
スイスランド6-0-2で抜けただろう、と思っていたらまさかの9位。
流石に呆然。溜息しか出ませんでした…
順位によるSEの先手後手決定ルールも考えると、ガチらなくてはいけなかったようです。
正直、こういうのは凹みますね…
ちょうどKTK導入→禁止改訂を丸々スルーした形なので、環境的には似たようなものだろう、ということで手に馴染んだ双子を選択。
レシピはPT運命再編優勝のものとメインは同じ。好みでサイドの紅蓮地獄1枚を神々の憤怒に差し替えています。カバレッジにも載っているかと。
スイスラウンドは参加者214名、8回戦。
R1 白黒トークン
先手
○○
G1は相手ダブルマリガン、4Tにコンボ完成。
G2はコントロールプランで20点削り。
R2 ソウルシスターズt緑
先手
○○
G1は航空戦力と火力で削り切る。
G2はオーリオックのチャンピオンを出されるも、やっかい児でコンボキル。
R3 タシグルツイン
先手
○○
G1は自3Tヴェンディリオンでタシグルを抜き、二枚目を引かれるもそのままダメージレースに勝利。
G2は相手の総督→双子に総督を合わせ、返しでこちらの総督に双子を張ってコンボキル。
R4 マーフォーク
先手
○×○
G1は相手ダブマリ、普通にコンボキル。
G2は双方ダブマリ、2Tに貼られた倦怠の宝珠を処理できず、殴り切られて負け。
G3は総督*2を四肢切断で除去される。攻め手が無いところにを銀エラでアトランティスの王を公開されたので、出されるのを見越して銀エラを不忠の糸で奪い、ダメージレースを挑む。青命令で1Tを稼ぎ、電解→炎の切り付けで猶予を確保。
R5 ボーグル
先手
○×○
G1は斥候→怨恨・鋭い感覚と付けて殴ってきたのを瞬唱を出してブロック。エンド時総督でPtEを使わせ、安全と見てコンボキル。
G2は抑制の場を二枚張られ、なんとかダメージレースに持ち込むも夜明けの宝冠を張られ投了。
G3は相手のボーグル→ハイエナの陰影を差し戻し、総督からのアンタップで抑制の場を呪文嵌め、4Tコンボキル。
R6 アブザン
先手
×○○
G1は普通にハンデスと除去とリリアナで押し切られて負け。
G2は捌き切り、相手が息切れした所でコンボキル。
G3も瞬唱絡みの稲妻連打でライフを詰め、血清の幻視で斬り付けを積み込み→ケラノス置いて勝ち。
R7 ID
R8 ID
スイスランド6-0-2で抜けただろう、と思っていたらまさかの9位。
流石に呆然。溜息しか出ませんでした…
順位によるSEの先手後手決定ルールも考えると、ガチらなくてはいけなかったようです。
正直、こういうのは凹みますね…
コメント