遠出しないでBMに入り浸りでした。あまり記録は取っていないので概略で。
金曜日はFNM。
Ben Starkの赤白を75枚コピーして参加。
本人の記事によるとデッキ分類はRW「コントロール」とのこと。
http://www.channelfireball.com/articles/2nd-place-with-rw-control-in-memphis/
R1 ジェスカイテンポ
○×○
R2 黒単アグロ(斎藤ブラック)
○○
R3 赤白
×○○
3-0で1位。3パックゲット。デッキの感触は良好でした。
全体的に軽い構成のため、前哨地の包囲フル投入による手数の増加をより活かしやすくなっていますね。
日曜日はフェッチランドモダン杯に参加。
デッキはこちらの記事の青赤双子。コメント欄で示唆されていた変更(思考掃き→のぞき見)だけ施しています。
http://www.channelfireball.com/articles/updating-ur-splinter-twin/
R1 RGヴァラクート
○○
R2 アミュレットブルーム
×○○
R3 RGトロン
○×○
R4 ボーグル
×○×
3-1ながらも全勝がおらず、オポ差で優勝。青緑フェッチゲット。
肝心の黒緑系を踏まなかったので、神モダン時からの変更点(ヴェンディリオン・呪文嵌め→ラバマン*2)はマイナスに作用した感がありありと。
続いてスタンダードに参加。デッキはFNMと75枚同じ赤白。
R1 ティムールMR
×○○
R2 ミラー(75枚同じ)
○○
R3 黒単無駄省き
×○○
R4 シディシウィップ
××
3-1、3パックゲット。
最近スタン・モダン共に安定して好調です。この調子を維持できると良いのですが…
金曜日はFNM。
Ben Starkの赤白を75枚コピーして参加。
本人の記事によるとデッキ分類はRW「コントロール」とのこと。
http://www.channelfireball.com/articles/2nd-place-with-rw-control-in-memphis/
R1 ジェスカイテンポ
○×○
R2 黒単アグロ(斎藤ブラック)
○○
R3 赤白
×○○
3-0で1位。3パックゲット。デッキの感触は良好でした。
全体的に軽い構成のため、前哨地の包囲フル投入による手数の増加をより活かしやすくなっていますね。
日曜日はフェッチランドモダン杯に参加。
デッキはこちらの記事の青赤双子。コメント欄で示唆されていた変更(思考掃き→のぞき見)だけ施しています。
http://www.channelfireball.com/articles/updating-ur-splinter-twin/
R1 RGヴァラクート
○○
R2 アミュレットブルーム
×○○
R3 RGトロン
○×○
R4 ボーグル
×○×
3-1ながらも全勝がおらず、オポ差で優勝。青緑フェッチゲット。
肝心の黒緑系を踏まなかったので、神モダン時からの変更点(ヴェンディリオン・呪文嵌め→ラバマン*2)はマイナスに作用した感がありありと。
続いてスタンダードに参加。デッキはFNMと75枚同じ赤白。
R1 ティムールMR
×○○
R2 ミラー(75枚同じ)
○○
R3 黒単無駄省き
×○○
R4 シディシウィップ
××
3-1、3パックゲット。
最近スタン・モダン共に安定して好調です。この調子を維持できると良いのですが…
コメント